SOCIAL-WORKERソーシャルワーカーの一日
ソーシャルワーカー(精神保健福祉士)の1日をご紹介。患者さんが地域や家庭において自立した生活を送ることが出来るように社会福祉の立場からお手伝いします。

夜間入院・病床確認
まず、朝出勤すると夜間に入院した患者さんや病床確認を行います。

朝の
ミーティング
空床状況確認や、病棟移動、入退院などの共有を行います。

午前業務
入院受診相談や外来受診者の窓口相談、入院中の患者さんの相談対応を行っています。

お昼休憩
病院にある食堂で相談係のメンバーとランチです。ボリューム満点で美味しいですよ!

午後業務
急患対応や、退院前カンファレンスなどへ参加したり、患者個別支援計画書などを作成したりします。

外来部門ミーティング・
病床会議
本日の業務の共有ミーティングです。

勤務終了
お仕事終了です。早速帰り支度です。本日もお疲れ様でした!


